赤字現場を黒字化させたプロセスを大公開!!
独自のタイムマネジメントで生産性を150%へUPさせ利益を2倍、3倍と増やす具体策をお伝えします
従業員の豊かな成長を願う中小製造企業経営者の皆様へ
時代が変わりました。従来のコスト削減を続けていても儲かりません!!
価値観・仕事観の大反転、顧客要望の多様化、技術の高度化等、モノづくりが複雑化しているからです。不良流出防止、コスト削減、納期遵守だけの改善活動を変える必要があります。
しかしながら、今、次のような問題に直面していませんか……。
- 社長業に専念して、新規顧客を開拓したいが、現場のことが心配で外へ出られない。
- 右腕役や現場キーパーソンへ生産管理3本柱を指導したいが、やり方がわからない。
- 新規受注品の生産では、必ず、すったもんだ、滑ったの転んだの、「事務所が…」、「現場が…」という非生産的な会話が飛び交う。
- 価格設定が属人的であり、価格を決めた根拠があいまい。
- 新規受注品の生産を開始したが、儲かっているのかどうか全くわからない。
- 現場は過去実績に従い納期に合わせて製品を流すだけ。
- ボトルネックの有無が分からず、リードタイムを短縮する意識も薄い。
- 生産リードタイムを把握できていないので、製作手配は納期の提示のみだ。
- 安価な製品を生産することに意味があるのだろうかと現場は不満を抱いている。
- 仕事量に合わせて仕事をこなしているため、現場はいつも忙しい。
- 現場では、日々の生産活動を通じて儲けを獲得する意識(利益意識)が薄い。
- 工程間の連携力が弱く、製品の流れが滞ることがしばしばだ。
- 現場と営業の一体感に欠け、顧客情報が共有されず、造り直しがたびたびある。
- 納期に追われて生産しているだけなので、仕事の達成感がない。
- 改善活動をやっているけれども、成果が儲けにつながっているのかわからない。
- 利益を安定して出せないので、従業員の給料を上げる決断ができない。
- 右腕人材が育たないので、社長業に専念できない。
こうした仕事のやり方になっているのには理由があります。
それはなぜか…。
持続的な成長戦略を実践する仕組みがないからです。製販一体の儲かる事業構造になっていません。工場のことを任せられる右腕役がいないのです。
そこで、人時生産性に焦点を当てたプロジェクトを実践するのです。黙っていても受注が舞い込む時代は終わり、中小製造業界は削減の時代から積み上げの時代へ変わりました。
「安定して利益を生み出す儲かる現場に変えられないか・・・」
多くの経営者の願望を実現させるのが、「詰めて、空けて、取り込む」戦略的リードタイムを現場で検証し、人時生産性を150%へアップさせる「儲かるタイムマネジメント工場経営」です。
人材再生産体制を手にできます。右腕役や現場キーパーソンにトレーニングをする機会を与えて、人時生産性を150%へUP、利益を2倍、3倍にするのです。
その効果は、
1.利益アップと同時に給料アップを実現できる!
2.企業が活性化して地域での貢献度を高められる!
3.志も持った若手を経営者の右腕役に抜擢できる!
4.独自の現場活動で新たな顧客を開拓創出できる!
5.将来に対して正しい決定ができる企業に変わる!
ただし、やみくもに生産性向上活動を指示しても失敗します。新たな業務を増やすだけです。限られた人数の現場は納期に追われる等混乱します。そもそもやらされ感たっぷりのIEや5Sは定着しません。
従来のやり方では願望を実現できないのです。固定費を成長させる発想こそ豊かな発展につながります。今までのやり方を見直してください。
当セミナーでは、大手と中小の製造現場の経営に携わり、中小現場を黒字化してきた儲かる工場経営の第一人者が、顧客を創出するしながら事業を大躍進させる現場活動の仕組みづくりの具体ポイントを分りやすくお伝えします。
「納期遵守脳」だけでは儲からなくなりました。大手の考え方も現場に知ってもらうのです。いわゆる大手が大手に成長し、それを維持できているのにも理由があります。大手で多くの若手が活躍できるのにも理由があるのです。
経営者の代わりに現場を導く腕役がいますか?
指示導線を機能させるために現場キーパーソンを訓練していますか?
経営者の人材指導も要点です。
現場でイイモノを造っていれば、黙っていても、儲かる時代は終わりました。
お客様に選ばれるモノを積極的に売り込み、お客様の要望に応えるように造りかたを変えないと生き残れない時代です。
コスト削減だけでは貴社の命脈を保てません。少々のムダがあっても構わないのでドンドン積み上げます。あらゆるもの積極的に積み上げるのです。
売上高、付加価値額、自主的な現場活動、攻撃的な販売活動・・・。
削減から積み上げの時代に変わりました。コスト削減だけではジリ貧です。製販一体で販売と製造を連動させます。外と内の連携です。
・お客様に選ばれる
・効率良く造る
2つの観点を連動させます。詰めて、空けて、取り込む戦略的リードタイムで人時生産性を高める要点を解説するセミナーです。
モノづくり事業のステージを高め、飛躍させる新たな工場経営戦略の手法として、現場の豊かな成長と発展を願う貴社へ強くお薦めします。
製造業ならではの収益構造を理解してロードマップとプロジェクトで幹部を育成し、大手とは一味違った中小独自のやり方で人時生産性を高めるのが中小製造現場の生き残り戦略です。大手と中小の現場を実地で経験している弊社代表だからこそお伝えできることがあります。
●「生産性ロードマップ戦略プログラム」で構築できる5つの体制
- 人時生産性向上戦略
- リードタイム短縮戦略
- 付加価値積み上げ戦略
- 製販一体戦略
- ロードマップ戦略
●当セミナーの受講をおすすめする経営者ならびに経営幹部の方
- 新規顧客開拓に専念するために、工場のことは現場に任せたい。
- 工場のことを任せられる右腕役や現場キーパーソンをトレーニングしたい。
- 単発ではなく、自律的に回り続ける現場活動を定着させたい。
- 競合先に負けない生産性を実現させて収益アップを図る手法を知りたい。
- 活気ある現場へ変えて儲かる現場活動を展開したい。
- 付加価値額人時生産性を高める現場活動の具体策を知りたい。
- リードタイム短縮のやり方を現場へ教えたい。
- 顧客から要求される値引きの判断基準を明らかにしたい。
- お客様に選ばれる事業モデルを構築したい。
- 人時生産性向上を儲けにつなげる戦略の進め方を知りたい。
- 儲かるモノづくり事業を再編し新たな顧客を創出したい。
- 5年先、10年先の見通しを立てて現場のモチベーションを高めたい。
- 5年先、10年先の事業承継に向け次期経営者を支援する体制をつくりたい。
セミナーの主な内容
-
-
戦略1競合を凌駕する人時生産性向上戦略
- 製造業の収益構造を知らなければ儲からない!!
- 製造業の収益構造を理解しているか?
- 人時生産性を高める我が社のやり方を決めたか?
- 儲かる事業構造をつくる2つの視点を持っているか?
-
戦略2利益を生み出す圧倒的な付加価値積み上げ戦略
- タイムマネジメントができなれば儲からない!!
- 現場は利益が出る理屈を知っているか?
- 人時生産性向上の方針を明らかにしているか?
- 現場キーパーソンの思考回路を理解しているか?
-
戦略3人時生産性を高める圧巻の製販一体戦略
- 現場を任せられる右腕役がいなければ儲からない!!
- 儲かっている支援先に共通していることをやっているか?
- お客様の懐に飛び込んでいるか?
- 人時生産性を高める2つの方針を教えたか?
-
戦略4持続的な競争優位を築くリードタイム短縮戦略
- ボトルネックを放置していたら儲からない!!
- ボトルネックを認識したらどうするか?
- 現場は共通用語で議論をしているか?
- 工場にある2つの流れを体系化したか?
-
-
戦略5他の追随を許さないロードマップ戦略
- 経営者の想いを言語化しなければ儲からない!!
- 指示導線を機能させる訓練をしているか?
- 4,000円、5,000円から6,000円、7,000円のステージへ
当セミナーの特長
-
1.少人数での開催となっている理由は?
当セミナーは経営者ならびに経営幹部を対象としており、経営に関して決定権を有していらっしゃる方々へ儲かる工場経営、戦略のお話をします。
弊社代表の想いを込めたオリジナルの内容なので、セミナーに参加される方々の現場に照らし合わせた場合、いろいろと疑問点が出てくると予想されます。そうした疑問へ丁寧にお応えし、満足してお帰りいただきたいと考えているため 少人数での開催としています。
当セミナーは完全返金保証付きです。もし内容に、ご満足いただけない場合には100%返金保証を実施しています。ご理解、ご安心の上、お申し込み下さい。
-
2.当セミナーならではの点は何か?
セミナーでお話しする内容は、弊社代表が大手と中小の製造現場で工場経営を携わる中、多くの困難を乗り越えた実績を体系化した独自のプログラムに基づいています。「現場活動で新たな顧客を創出する」他にはない手法です。
すべて実体験に基づいて体系化されたものです。現場で直面する問題を熟知している弊社代表ならではの体系です。現場で「できること」と「でき ないこと」、「やらせられること」と「やらせられないこと」を知っているからこそ自信を持ってお話しできます。
-
3.製造業にもいろいろな業種があるが、業種に関係なく参加しても成果はあるのか?
- モノづくりの現場を持って生産活動を展開している経営者ならば、業種に関係 なく参加していただけます。モノづくりの本質は業種が変わろうとも同じです。
4.生産性ロードマップ戦略プログラムと当セミナーの関係は?
弊社のコンサルティングでは「生産性ロードマップ戦略プログラム」を使います。ですから、当セミナーでは「生産性ロードマップ戦略プログラム」の概要が中心です。コンサルティングの効果を最大化することが目的となりますが、セミナー受講のみの方にも満足いただける内容 になっています。コンサルティングを強要することはございませんので、安心してご参加ください。
-
※同業および同業に準ずる方は、ご参加できませんのでご注意ください
講師/伊藤 哉(いとう はじめ)
中小製造現場が専門の生産性向上コンサルタント。金属工学の専門家で製造/生産技術、生産管理、IEにも詳しい。「独自の儲かるタイムマネジメント」で、「戦略的リードタイムを設定」しながら、「人時生産性を高めて利益を拡大させる」手法が多くの経営者から評価されている。大手と中小の現場経験を踏まえた、ロードマップとプロジェクトによる熱心な指導には定評があり、電子部品、金属製品、金属加工、表面処理、素材加工、樹脂成形、印刷、食品加工など業種業態にかかわらず、多くの経営者の信頼を集めている。
大手メーカーで20年近く、一貫して工場勤務。その間、エンジニア、管理者としての腕を磨く。売上高数十億円規模の新規事業の柱となる新技術、新製 品開発を主導し成功させる。技術開発の集大成として多数の特許を取得した。
大手と中小製造企業の工場経営の携わる中、会社の規模に関わらず、どんな現場にも独自の強みがあることを実感する。中小現場での生々しい経験がコンサルティングの体系化に生かされている。経営分析やコスト分析に基づく弱点補強を趣旨とした一般の経営コンサルタントとは一線を画する。
ひとりでも多くの中小製造業の経営者と出会い、役に立って、成果の出る体系を現場で活用してもらい、未来志向の工場経営を実現して欲しいとの思いでセミナー活動にも力を入れる。
技術立国日本と地域のために、前向きで活力ある中小製造企業を増やしたいとの一念で、中小製造業専門の指導機関・株式会社工場経営研究所を設立。
現在、 同社代表取締役社長。
1964 年生まれ、名古屋大学大学院工学研究科前期課程修了。技術士(金属部門)。
開催概要
2025年1月 東京開催 【募集中】
開催日時 | 2025年 1月30日(木) 13:30〜18:00(開場13:15) |
---|---|
会場 |
機械振興会館
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 |
参加費 | 25,000円(税込)/1名様 ※テキスト・資料代を含みます※内容にご不満な場合、全額返金させていただきます。 |
定員 | 定員 5名様 ※満席になり次第、締め切らせていただきます。 |
主催 | 株式会社 工場経営研究所 |
お申込みとお問合せについて
- セミナーへは下記のお申込みフォームかFAXによりお申込み下さい。
個人情報の取り扱いについて
- ご記入いただいた個人情報は、お問合せへの対応及び確認のために利用します
- また、この目的のためにお問合せの記録を残すことがあります
- ご記入いただいた E メールアドレスあてに、ご請求書等を送信させていただきます。
- 請求書等のご郵送をご希望の方は、「郵送希望」にチェックを入れて送信下さい。郵送させていただきます。
- 当セミナーが「自社工場に役に立つだろうか?」などの、お申し込みに当たってのご質問もお受けしておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
株式会社 工場経営研究所
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4
日本橋CETビル2階
TEL:03-5860-4179/FAX:03-6869-8441
「セミナー規約」(ご確認下さい)
-
完全返金保証について
セミナー終了後にご申請いただければ、全額返金いたします。ご指定の振り込み先口座とその旨をEメールまたはFAXにてご連絡下さい。
-
参加費のご入金について
御請求書にご入金の納期をご提示いたします。その期日までに、指定の銀行口座へご入金いただくようお願い申し上げます。
-
領収書の発行について
銀行振り込みの控えをもちまして領収書の代わりとさせていただきます。別途領収書の発行が必要な方はメール、FAXでその旨をお伝え下さい。
-
キャンセルについて
お客様のご都合によりキャンセルされる場合は、開催の7日前までに事務局までご連絡をお願いします。 その際には、お預かりした参加費よりご返金にかかる手数料を差し引いてご返金させていただきます。 開催日前7営業日以降のご返金は、一切受け付けておりませんのでご了承ください。
-
代理参加について
止むを得ず参加が出来ない際の、代理の方(参加の譲渡)は可能ですので、その旨を事務局までご連絡ください。